スピード婚はいいけど、実際どうなの?って方もいらっしゃると思います。
詳しくはまた書いていきますが
結婚を夢描いて感情で突っ走る20代の結婚と違って
それなりに社会経験を積んでいる30代は
友達の離婚や不仲など結婚に対して少し現実も知ってしまった分
踏み切れない部分があると思います。
結婚は、ノリと勢いとタイミングは大切です。
でも、少し大人になった分
アラフォーは知恵とお金があります。
それがより結婚を縁遠くするとも言えるのですが
その知恵とお金を駆使することもできます。
私は婚前に
エニアグラムという性格分析心理学とプリマリタルカウンセリングを受けました。
結婚も仕事と同じ。
リスクコントロールは大切です。
しかし私のように初婚の場合
想定されるリスクのリストが著しく少ない。
お金で解決できることは解決しました。
そこはプロにお願いしておいてよかったと思っています。
お互いの長所も短所も
強みも弱点も
客観的に分析し、相互理解、想定ができていたお陰で
他人と暮らせるのか?という不安が嘘のように
本当にスムーズに生活が送れています。
全てに満たされ、恵まれ、不満が何ひとつない。
こんな時が訪れるなんてがむしゃらに働いていた1年前は想像すらできませんでした。
結婚がゴールじゃない。
だからこそスピード結婚したその後はどうなのよ?と思うのが自然だと思うので
現在の状況を掻い摘んで書かせて頂きました。
詳しくはまたブログに書き記していきます。